RECRUIT採用情報

よくある質問

選考について

Q応募方法を教えてください。

Aエントリーシートよりご応募ください。

Q未経験なのですが、応募できますか?

A未経験の方も大歓迎です。新入社員研修等で一から学べる環境をご用意しております。

Q応募に必要な資格等はありますか?

A選考時の採用条件になることはありません。
入社後は基本情報技術者試験をはじめとする各種資格取得支援をしております。

Q応募にあたり取得していた方がいい資格はありますか?

A選考にあたっての必須の資格はありません。
IPA系の資格など興味がありましたら積極的に取り組んでみてください。

Q採用にあたって最も重視する点は何ですか?

A採用にあたっては、技術面での能力以上にコニュミケーション能力など、あなたの人柄とやる気を重視します。

Q既卒者の採用はありますか?

A既卒者の採用も積極的に行っています。3年以内であれば新卒扱いでの採用を行っています。

Q応募から採用までのプロセスを教えてください。

A応募→書類選考→筆記試験(一般常識問題と適性検査)&面接(複数回)→オファーとなります。

Q面接の所要時間について教えてください。

A弊社事務所で所要時間は30分~60分程度です。

Q面接では何人位の社員と面談しますか?

Aトータルでは6~8名とお会いして頂く事になります。

Qオンラインでの面接は可能ですか?

A基本的には来社頂き面接を行います。

Q応募から採用まで、どれくらいの日数がかかりますか?

A概ね1ヵ月程度となります。
面接後1~2週間程度となります。

Q在職中の応募は可能ですか?

Aもちろん可能です。前職の退職時期についてもご相談ください。

会社/仕事について

Q勤務時間を教えてください。

A通常勤務時間は9:00~18:00になります。

Q残業はありますか?

A残業時間は所属部署やプロジェクトの進行状況などによって異なります。

Qどのような休暇がありますか?

A以下の休暇があります。
  • 土・日・祝日(完全週休二日制)
  • 有給休暇(10日~20日)
  • 慶弔休暇
  • 誕生日休暇
  • 夏季休暇
  • 年末・年始休暇(12/29~1/4日)
  • その他
年間130日程度のお休みがあります。

Qテレワークは可能ですか?

A可能です。お仕事に慣れている社員はテレワークをしています。

Qどのような服装でお仕事をしますか?

A男性はスーツ、ビジネスカジュアルでのお仕事が可能です。
女性は特に規定はありません。TPOに合わせた服装でお仕事しています。

Q勤務地について教えてください。

A開発は主に事務所(京都)です。インフラ構築はお客様先が多いです。
最近はテレワークの方も増えています。

Q転勤はありますか?

A転勤はありません。

Q入社後の教育制度については、どのようなものがありますか?

A1ヵ月程度は新人研修で外部機関を利用し、ビジネスマナーやプログラミングの基礎等を学びます。
その後1~2ヵ月程度は社内研修、OJT研修等の教育の機会が準備されています。

Q結婚・出産後も働くことはできますか?

A産前産後休暇、育児休暇の制度がありますので、結婚、出産後も安心して働くことができます。

Q福利厚生はどのようなものがありますか?

A下記ページを参照ください。
福利厚生(働く環境)はこちら

Q社内の情報共有はどのようなツールで行われていますか?

A社内ではGoogle WorkSpaceを利用し、社外の方とはTeamsが多いです。

Q開発はどのような言語が多いですか?

A開発言語はJAVA、C#が多いです。対象はWindows用のプログラムが主となります。お客様のご要望により対応が異なります。